2017.03.03
その他
派遣法・労働関係法
皆さん、こんばんは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内 栄人です。
今日は主に研究会のレポートを作成したり、
夜は打ち合わせが1件。まだまだレポート作成は
終わりませんが、ひとまずブログでも。
ということで、今日のブログ。
今朝の日経新聞見ましたか?
もちろん、テーマはこちら。
日本経済新聞 平成29年3月3日
日雇い派遣は主婦を助... 続きを読む
2017.03.02
コンサルティング
派遣法・労働関係法
皆さん、こんばんは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内 栄人です。
あれこれとやっていると気がつけば
夜ですね。充実した日々に感謝^^
さて、今日は少しメールのやり取りから。
OS研の会員になったばかりの会社からの
問い合わせなのですが、内容は伏せますが、
こんな感じ。
いやいや、別に呆れませんよ。
みんな分かっているようで分かっていません。
O... 続きを読む
2017.02.27
コンサルティング
派遣法・労働関係法
皆さん、こんばんは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内 栄人です。
今日は日帰りの愛知。
愛知は日常的に行くエリアの一つですね。
さて、今日は愛知の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
いろいろと動きのある回だったように思います。
一つに、昨年より動き出した
採用戦略サイトが本格稼動を始めました。
サイトのコンセプトや方向性を
最初から議... 続きを読む
2017.02.26
人生
働き方
派遣法・労働関係法
皆さん、こんばんは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内 栄人です。
今日は久々にゆっくりとした1日。
というか、あんまり仕事は出来なかったかな。
しかし、いい買い物もできたし、良い時間の
使い方ができたように思います。
気がつけば2月26日。会社設立から丸2ヶ月が
経過しました。
ほんとあっという間でもあり、
既に1年くらい経過したのではないか?
とも思... 続きを読む
2017.02.23
その他
人生
働き方
派遣法・労働関係法
皆さん、こんばんは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内 栄人です。
今日は和歌山日帰りなのですが、
何気に神戸の西のほうから和歌山って
東京に向かうのとあまり時間差が無い感じで(笑
往復7時間強、講演は2時間。
ま、そういうお仕事ですね。
ということで、今日は和歌山にて、
「職場定着支援セミナー」を講演してきました。
最初にいっておきますが、ご依頼頂... 続きを読む
2017.02.21
コンサルティング
派遣法・労働関係法
皆さん、こんばんは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内 栄人です。
ここの所日帰りが多く、楽なような
大変なような・・・。
しかし、こうも普通の特急に乗るような感覚で
新幹線に乗る日々が来るとは20年前の成人した
時には思いもしませんでしたね。
人生何があるかわかりません。
さて、今日は愛知の人材ビジネス会社にて
コンサルティングでした。
主... 続きを読む
2017.02.17
コンサルティング
派遣法・労働関係法
皆さん、こんばんは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内 栄人です。
昔から私を良く知る人からすれば
びっくりするかもですが、最近良く寝るように
なりました。5~6時間は寝るように。健康第1で。
さて、今日は愛知の人材ビジネス会社にてコンサルティング
でした。
良くも悪くも、いろいろ起こっていて
メンバーの出入りが激しい1日でしたが、
かなり、嬉しい出来事... 続きを読む
2017.02.15
コンサルティング
その他
派遣法・労働関係法
皆さん、こんばんは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内 栄人です。
今日は愛知に。ほんと愛知はあっちこっちに
来ています。
今日はJazzの街 岡崎へ。
ほんと仕事ですが、半分旅人ですね(笑
愛知の人材ビジネス会社にて1日コンサルでした。
大きくは会社全体の中長期計画に対し、
実現するための様々な施策を講じていくお手伝いです。
主には採用と営... 続きを読む
2017.02.14
コンサルティング
派遣法・労働関係法
皆さん、こんばんは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内 栄人です。
気がつけば2月も半ば。
ほんと毎日がすっ飛ぶように過ぎ去ります。
毎日を満喫中ですね。
さて、今日は京都の人材ビジネス会社にて
コンサルティングです。
別の支店では数回お邪魔しておりますが、
京都の支店は初めて。
多くの方が初対面です。
今、会社がどんな状況で、
何に困っているか... 続きを読む